わが家はパナソニック ホームズ(旧:パナホーム)でおうちを建てました。
とは言え、パナソニック ホームズといっても、建物のラインナップと壁厚や断熱材などのスペックはさまざまですよね。
また、どの程度の住宅設備(キッチン・お風呂・トイレなどの水回りや建具など)を採用したかも気になるところですよね。
ということで、この記事が、
- これからハウスメーカーの選定をされる方
- もうパナソニック ホームズと契約して、間取りや住宅設備を考えている方
- パナソニック ホームズ以外でも、パナソニックの住宅設備を検討されている方
の参考になれば幸いです!
カンタンな家族構成など
- 夫婦共働き:世帯年収700万ぐらい
- 子供:女の子2人(小学校入学前)の合計4人家族
- 土地は現金決済にて取得済み(夫名義)
- 実家からの援助なし
- 月々返済額9万円程度(ボーナス払いなし)
パナソニック ホームズでどんな構造の建物を建てたのかについて
わが家の基本スペック
文字リンククリックで詳細記事にジャンプできます。
▼パナソニック ホームズには、「カサートS(鉄骨軸組:HS構法)」と「カサートC(大型パネル:F構法)」の2種類の建物が存在します。
外観はごくごく普通で、特にこだわりはありません。全面キラテックタイル貼りです。
エネルギー効率のランニングコストを重視して、ソーラーパネルと蓄電池、HEMSを導入しました。
気になる坪単価は、以上すべてコミコミで85万円程度でしょうか。建物総額はこのブログには載せませんが、計算すればざっとイメージがつくと思います。
プラス土地を購入しています。こちらは現金決済でローンは組みませんでした。(田舎なので土地が安かったからです)
購入した土地については、建築条件はありませんでした。
▼パナソニック ホームズにした決め手についてはこちらでまとめています
どんなテイストのおうちを目指して計画していたのか?
わが家は、「ナチュラル・シンプル系」のおうちを目指して計画していました。
無印良品のようなシンプルな空間が好きです。
- 白い壁
- フローリングの色は明るめ
- 天井高が高く、開放感のある空間
- 光の入る明るく暖かな部屋
- 家具はあまり置かない(備え付けクローゼットで済ます)
- リビング生活重視
- 家事がラクになる間取り
▼できあがったおうちの様子はこちら
わが家の天井高について
パナソニック ホームズの標準の天井高は2400です。
わが家はというと、寝室や子供部屋がある1階フロアの天井高は2400に。
2階のリビング階の天井高は2500に設定しました。(さらに勾配天井です)
さらに、天井までのハイドアを採用しているので、空間が広く見えます。
わが家が家を建てた地域の気候(寒冷地)と災害の状況
「暖かい地域」と「寒い地域」…それぞれでおうちを建てるなら、求める条件も変わってきますよね。
- 豪雪地帯ではないが、冬の積雪は多くて1メートル程度
- 冬は朝晩の寒暖差が激しい
- 冬の外気温はマイナス10度以上
- 夏はそこそこ暑く、40度近い日も普通にある
- 海は近くにない(塩害の心配なし)
- ハザードマップでは、水害は外れている
- 地震はそこそこ多いけど、地震保険料率は低め
冬はけっこう…いや、かなり寒いです。
しかも、雪もそこそこ降ります。雪が降る関係で、パナソニック ホームズのカサートCは対応外とのことです。
個人的に私の住む地域では、夏の暑さよりも冬の寒さ対策の方が重要だと考えています。
▼結果、夏は涼しく、冬は暖かい「全館空調(エアロハス)」を設置することに決めました
そして、災害はいつどこで、どんな規模のものが起こるかわかりません。
しかしながら災害の際の火災保険では、なかなか再建が難しいのが現実…。
▼パナソニック ホームズは災害に強いおうちです。
主婦が気になるキッチン設備〜パナソニックキッチン「ラクシーナ」フルフラットタイプを採用
キッチンはパナソニックキッチン「ラクシーナ」を選んでいます。
- 扉柄グレード20:ソフトオーク
- 天板フルフラット仕様(人工大理石)・前面は収納に
- ラクするーシンク(有機ガラス系新素材)
- スラくるネット付き
- グースネック水栓(自動じゃないやつ、見た目重視)
- 深型食洗機
- トリプルワイドIH
- 換気扇は普通のやつ(ほっとクリーンフード不採用)
- 背面カップボードはハイカウンタータイプ、吊り戸棚なし
お風呂はパナソニックの「オフローラ」に。酸素美泡湯付き
お風呂もパナソニックの「オフローラ」でごくごく標準なタイプです。
我が家のお風呂には、「酸素美泡湯(さんそびほうゆ)」という、ミクロの泡が発生して入浴剤を入れたかのようなお湯になるシステムがついています。
…だけど、びほうゆちゃん、とても良いです!
ちょっとぬるめのお湯でもカラダがすごく温まるし、毛穴のすみずみまで細かい泡が入ってくる感じ。
入浴剤のようにキツイ匂いもないし、ボタン1つでオン/オフできるし、毎日使っています。
メイントイレは「アラウーノS2」を採用
トイレは、パナソニック「アラウーノS2」を選んでいます。
アラウーノの中でも一番リーズナブルな普通のタイプです。
泡がもこもこ出てくるのが特徴で、タンクレストイレになります。
床材は、パナソニック建材を選びませんでした…! 朝日ウッドテック、永大産業、畳はDAIKEN
パナソニックの床材と言えば「ベリティス」シリーズや、「アーキスペックフロアー」などがありますが、わが家では採用していません。(特に深い理由はありません。)
リビングのみ、木目がきれいな突板の「朝日ウッドテック ライブナチュラル(バーチ)」を採用。
他は、永大産業のプリント床材のリアルグレインアトム(ラスターメープル)です。
和室の畳は、DAIKENの和紙畳を選びました。
インテリア関連で採用したこと
インスタで大人気の「ニッチ(壁面のくぼみを利用した飾り棚)」は1箇所も作りませんでした。
間取りは家事ラク動線を意識して作ってもらいました。→間取りはこちらから