
夫、娘2人、そして自分の4人家族。
もともと家を建てる予定などまったくありませんでしたが、旦那さんのヒトコトからわが家のおうち建てる計画が始動しました。

ちょうどアパートに住んでいた方が、次々に家を建てて引っ越していったこともあるかもしれません。
はたまた、長女が小学校入学までに、どこに定住するかをしっかり決めたかったのかもしれません。
そして、どんどん成長していくわが子を見て、「一緒に過ごせる時間は、どんな時間にしよう?」と考えたのかもしれません。

▼インスタもやってます〜
この投稿をInstagramで見る
「おうち」は一生にたぶん1度しかない大切なお買い物。納得のいく選択をしたい
「家は3回建てないと、満足いく出来にならない」とも言われるので、建ててみたらいろいろ「あーすればよかった、こーすればよかった」なんて不満も出てくるかも。→実際に建てた後の感想はこちら
土地を探す、住宅メーカーを探す、購入金額と希望に折り合いをつける、住みやすい間取りを考える、住宅ローンや火災保険などを考える…。

自分たちの高いお買い物のためにせっかくインプットした情報について、このブログでアウトプットして、これから同じ悩みを持った方の参考になればと思い書いていきます。
▼わが家はこんなおうちを建てました
-
-
我が家の建物構造や導入した住宅設備まとめ|パナソニックホームズ新築ブログ
続きを見る
お願い
どうか、私の家とあなたのおうちの見積もりを比較して「得か、損か…」と考えるのはやめてくださいね。
おうちの値段は複雑です。ハウスメーカーによっても全然違いますし、地域によっても変わります。

もし見積もりのお値段に悩まれているようでしたら、複数のハウスメーカーと比較して妥当かどうか判断してくださいね。
プライバシーポリシーや免責事項等
当サイトの文章や画像の無断転載は禁止とさせていただきます。
見つけた場合は、しかるべき対応とそれ相応の使用料を頂戴いたします。
詳細はこちらよりご確認くださいませ。

お問合わせはこちら
こちらから返信する場合は、メールアドレス宛に直接ご連絡するようになります。
必ず有効なメールアドレスを記載してください。(公開されることはありません。)
