トイレに手洗い器は必要?わが家は掃除が面倒なのでナシ!なくす場合の間取りの工夫

当ページのリンクには広告が含まれています。

おうちを建てるにあたって、トイレの存在は欠かせませんよね。

 

ウチはというと、1階と2階にトイレを設置しました。2階リビングなので、2階の方が値段が高いトイレ(メイン)を設置しています。

 

  • 1階→タンク式のTOTO製のトイレ
  • 2階→タンクレスのパナソニック製の「アラウーノS2」

 

そもそも個人的には「トイレは1階にだけあれば十分でしょう!!」と思っていましたが、うちは2階リビングになったためトイレは各階に1箇所ずつ、2つ必要という結論になりました。

 

…さて、新築住宅の間取り計画のトイレで問題になること。

それは、トイレ内に手洗い器や手洗いカウンターをつけるかどうかについて。

 

わが家は1階・2階トイレともに、トイレ内に手洗い器はつけませんでした。

水回りの掃除は大変なので、できるだけ蛇口を少なくしたかったからです。

 

ではどこで手を洗うのか?というと、トイレを出てすぐのところにある洗面台です。→洗面台の設置位置の詳細はこちら

実際に暮らしてみて、特に不便はありませんよ。

 

 

目次

トイレ内に手洗い器を設置するメリットとデメリットを考えてみる

レストランとかに食事に行くと、トイレの中に素敵な造作カウンターと手洗い器があったりして、ちょっといいな…と思うこともあるよね。

 

トイレ内の別付け手洗い器のメリット

イメージ写真

  • トイレの後、手を清潔に保てる
  • トイレの中で動線が完結する
  • 洗面台をトイレ近くに設置する必要がない
  • 誰かが洗面台を使っていても関係ない
  • ドアノブが汚れない
  • こだわれば、インテリアとして楽しめる

 

基本的には、「手を清潔に保てる」というのがポイントでしょうか。

 

お客さんが来てトイレを使うときに、洗面台を見せる必要がないというのも意外とメリットかも。

 

また、朝のトイレ渋滞・洗面台渋滞を緩和できるというのもトイレの手洗い器をつけるメリットになりますね。

 

トイレ内に手洗い器をつけるデメリット

  • 水回りの掃除が増える
  • 手洗い器から水が飛び散って、周りの掃除が発生する可能性がある
  • スペースが余分に必要
  • トイレの費用アップ

 

トイレ内の手洗い器のデメリットとしては、掃除の手間と費用が主なところですね。

 

カウンターをつけて造作の手洗い器をつけると場所も費用も必要…かと言って、既製品を設置するとなると小さすぎて使いづらいかも。

 

レストランなどのおトイレで素敵な手洗い器を見かけますが、アレって自分で掃除しないからいいものなんですよね。

 

私なんかは、蛇口が伸びない時点で掃除がしづらすぎて、もうイヤです。

 

友人・知人の家に行くと…

家が建ってから数年経過しているお宅におじゃますると、けっこうトイレの手洗い器が封鎖されていることがあります。

最初は必要だと思ってつけたものでも、生活していくうちに管理が面倒になったり必要ないと感じて使わないパターンも多いのかなと思っています。

 

トイレの手洗い器が必要かどうかは、メリットとデメリットをよく考えて、自分ならどうか?ということを考えるのが重要ですね。

 

 

わが家の場合、トイレの後はトイレを出てすぐの洗面台で手を洗うという選択〜費用削減、掃除の手間も省ける

わが家の場合、トイレ後の手洗いは、洗面台と兼用にしました。

1階2階いずれも、トイレを出てすぐの場所なので、トイレの後の手洗いにさほど不便は感じません。

 

間取りでトイレ近くにメインの洗面台を置けるように工夫できるなら、必ずしも手洗い器は必要ないと感じています。

 

しいて言えば、ドアノブが汚れやすいのかもしれないですが、たまに拭けばいいだけです。

 

▼わが家はむしろ脱衣室から洗面台を独立させた方がメリットが大きかったです

あわせて読みたい
脱衣室から洗面台を独立して分けた方がいい理由と解決策〜我が家の間取りの工夫をご紹介 我が家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。 完全自由設計の注文住宅だったので、間取りぎめはとても悩みました。   その中で要望として出したのが、「...

 

ドアノブが気になるなら、アルコール消毒という選択肢も


ドーバー パストリーゼ77 800ml ポンプボトル

それでもどうしても、トイレの後の汚れた手でドアノブを触るのはイヤ!ということであれば、アルコール除菌ボトルを置いておくという方法もあります。

 

これならスペースも必要ないし、手をしっかり洗うまでの間の対策にもなりますね。

 

もし生活してみて必要なかったとしても、玄関やキッチンでも使えるので無駄にはなりません。

 

 

▼メインの洗面台はリクシルの「ピアラ」にしました

あわせて読みたい
洗面台の比較!パナソニック シーライン・ウツクシーズとリクシル ピアラの違いは? わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。 キッチン・お風呂など、水回り製品はほぼパナソニック製です。 もちろんパナソニック ホームズであっても、TOTO...

 

 

トイレのタンクに付いている蛇口を付けなかった1番の理由は「掃除が面倒だから」

そしてトイレの手洗い器の必要性を考える上で、タンク式のトイレの場合には蛇口がついたタイプもありますよね。

 

トイレのタンクについている水道って、とってもエコで便利だと思います。

トイレを流す前のきれいな水を使って手を洗えるし、省スペースだし…。

 

だけど、水回りが増えると掃除が面倒なんですよね。特に、蛇口付近は水アカがつきやすくて、黒ずみやピンク色のカビなんがも生えやすいんですよね。

 

実は、以前住んでいた賃貸のトイレは、タンクに手洗いがついたトイレでした。

やはり蛇口の根元には汚れが溜まっていて、スポンジでこすっても簡単には取れないのが悩みでした…。

 

もしタンクの上に手洗いがなければ、汚れと言えばホコリがたまる程度なので、サッと拭くだけでお掃除は完了です。

 

タンク一体型は 蛇口が「あり」と「なし」では価格差はほぼない

ちなみにですが、ウォシュレットなしの暖房便座のトイレの場合の我が家の見積もり金額です。

 

  • 手洗いあり→81,100円
  • 手洗いなし→79,400円

 

なんとタンク一体型の手洗いの有無の差額はたったの1,700円です!!

 

つまり、トイレ内に小さい独立の手洗い器をつけるのと比べれば、タンク一体型の手洗い蛇口はものすごくおトク感があります。

 

逆に言えば、家の建築費用を削減したくて、タンク一体型の蛇口を付けようかやめようか悩む必要はありません。

 

トイレタンク一体型の蛇口は、費用対効果を考えると、付けておいた方が絶対にトクです。

 

タンク一体型蛇口のデメリット

基本的にハンドソープの利用ができません。

トイレの後は石鹸でしっかり手を洗いたい…ということであれば、やはりトイレ内の手洗い器を設置するか、洗面台で洗うしかありませんね。

 

 

アラウーノシリーズにはタンク一体型の蛇口トイレなし

アラウーノには、タンク式トイレのラインナップがないです。つまりすべてタンクレストイレになります。

 

アラウーノシリーズの中には、「手洗い付きトイレ」というラインナップが存在します。

このアラウーノの手洗いは、タンク一体型の蛇口と似ていますが、イメージ的には「省スペース洗面台」です。

つまりタンクレストイレ+手洗いですね。

あくまでも排水が独立している手洗いですので、ハンドソープを使用できるのが特徴です。

 

現在のところ、アラウーノVシリーズがいちばんリーズナブル(手洗いつき含む)ですが、TOTOやリクシルのタンク式トイレの方がずっと安く設置できます。

 

 

間取りによっても考え方は変わりますが、わが家は「掃除の面倒さ」を考えて、あえて蛇口なしトイレを選択しました。

こんなおうちもあることも、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次