洗面台の比較!パナソニック シーライン・ウツクシーズとリクシル ピアラの違いは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。

キッチン・お風呂など、水回り製品はほぼパナソニック製です。

もちろんパナソニック ホームズであっても、TOTOやリクシルの製品も選べますけどね。

 

わたし自身は、パナソニック製品が好きなのと、機能的に十分すぎるほど満足なので迷わずパナ製を選びました。

 

我が家のパナソニック設備


でも家中の全部がパナソニック製品かというと、実はそうではありません。

 

洗面化粧台はリクシルの「ピアラ」を選びました。

 

最初の見積もりでは、洗面台はパナソニック製の「シーライン」が入っていましたが、これをわざわざリクシルの「ピアラ」に変えたのにはちゃんと理由があります。

 

そう、蛇口付近のお手入れがラクそうだったのが「ピアラ」だったからです。

 

もしパナソニック製の洗面化粧台で蛇口が根元にないタイプを選びたいのであれば、上位グレードの「ウツクシーズ」を選ぶしかありません。

ウツクシーズにすると、数万円単位で金額アップになりますが、シーライン→ピアラだと1万円ほどのupで済みました。

 

ここに注目

パナソニックの「シーライン」とリクシルの「ピアラ」は、価格帯がほぼ同等な洗面設備です。

私自身も営業マンに提案してもらい、シーラインとピアラの違いを初めて知りました。

 

▼洗面台の位置もよく考えましょう!

あわせて読みたい
脱衣室から洗面台を独立して分けた方がいい理由と解決策〜我が家の間取りの工夫をご紹介 我が家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。 完全自由設計の注文住宅だったので、間取りぎめはとても悩みました。   その中で要望として出したのが、「...

 

目次

リクシルの洗面台「ピアラ」の蛇口の形状に注目!壁付で根元の水垢汚れが付きにくい

 

リクシルのピアラと、パナソニックのシーラインには決定的な違いがあります。

それは蛇口の位置


リクシルのピアラは、洗面台の壁部分からニョキっと蛇口がはえています。しかも、水栓レバーは蛇口の横に別付けになっています。

ピアラの蛇口部分の構造は、水垢汚れが溜まりにくくなっているのが特徴です。

 

通常、洗面台の蛇口を使うときは濡れた手でレバーを触るので、水垢が下方向に垂れてしまいます。そうすると、蛇口の根元に結晶化したような水垢がこびりついてしまい、なかなか取れません。

 

都度、水気を拭き取ればいいのはわかっているけど、ズボラだし、子どもいるしでなかなかできない…!

 

そんなわたしのような主婦にはもってこいの構造をしているのが、リクシルの「ピアラ」です。

 

ココに注意

我が家が注文住宅の打ち合わせをしていたのは、2018年夏です。現在のピアラはモデルチェンジしました。

 

リクシル「ピアラ」に新モデル誕生

画像:リクシルHPより

最新のリクシル「ピアラ」は、蛇口の形状がグースネックタイプに変更されています。

よりスタイリッシュな印象ですね。

また、引き出し部分の取っ手が、上から手を伸ばしても開くように改良されました。

 

うちのピアラは、引き出しを開ける時は下から手を入れないといけないのが不便でした。

 

パナソニックのシーラインは、洗面シンクに蛇口が付いている従来型。上側希望だと「ウツクシーズ」にランクアップが必要

▲画像:パナソニックHPより

 

パナソニック製で、リクシルの「ピアラ」と同等の価格帯になるのは「シーライン」という洗面台です。

シーラインは、蛇口がシンク側に付いているのが特徴です。いたって普通の蛇口です。

もしパナソニック製の洗面台で蛇口を上側に持っていきたい場合は、シーラインにはラインナップがありません。

ワンランクアップの「ウツクシーズ」というラインナップに変える必要があります。

 

ウツクシーズにランクアップすると、定価での差額が約10万円以上〜。

もしパナソニック ホームズでおうちを建てるとしても、差額5万円ほどは見ておく必要があります。

 

じゃあシーラインの蛇口のメリットってなんなんだろう…?

 

パナソニックのシーラインの蛇口は「スゴピカ素材」が標準に!水垢汚れに強い

画像:パナソニックHPより

 

それでは「シーラインはいまいちなの…?」というと、決してそんなことはありません。

2018年8月から、シーラインの蛇口は「スゴピカ水栓」が標準になりました。

 

スゴピカ素材とは?

有機ガラス系の新素材で、パナソニックの水回り製品の多く使われている。水垢が付きにくく、拭き取りやすい。

蛇口に関してはメラミンスポンジは使用不可。

 

シーラインに関しては、蛇口の水垢汚れはサッと拭き取りでキレイが保てます。

洗面台の他にも、お風呂やキッチン製品でも「スゴピカ素材」が多く使われています。

 

▼我が家では、キッチンシンクとお風呂の水栓蛇口はスゴピカ素材を採用しています。

あわせて読みたい
スゴピカ素材ラクするーシンクはホントにお手入れ楽チン|パナソニックキッチンの口コミ わが家がパナソニックのショールームに水回りを決めに出かけてから、わずか10日ほど…。 パナソニックのシステムキッチンのシンクに、有機ガラス系のスゴピカ素材が追加...

 

ココに注意

ただし、シーラインの洗面シンクについてはスゴピカ素材のオプションは使えません。

スゴピカ素材のシンクや洗面カウンターを採用したい場合は、上位クラスの「ウツクシーズ」か「Lクラス」にする必要があります。

 

パナソニック製洗面化粧台は、カラーラインナップが豊富なのがポイント

リクシルのピアラは、色の選択肢は少なめな印象です。

我が家は「クリエペール」という淡い色の木目調にしましたが、木目調の選択肢は3つしか用意されていません。

 

対してパナソニックのシーラインはというと、ベリティス木目柄の「ネイビーオーク」や「ブルーグレーオーク」などの人気色があります。

 

よりインテリアにこだわりがあるのであれば、扉柄にもこだわれるシーラインがいいですね。

 

 

パナソニック「シーライン」なら、蛇口の背面を壁面収納や鏡にすることができるのはメリット

▲画像:パナソニックHPより

 

パナソニックのシーラインの蛇口の位置は、意外なメリットがあります。

それは蛇口の背面の壁面(ミドル部)を有効活用できるということ。

オプション対応にはなるものの、「フックラック」と呼ばれる吊るす収納設備を付けることができます。

コップやスポンジなどを吊るして収納できれば清潔に保てますし、シンク周りにモノを置かないことで拭き掃除がラクになります。

また、ミドル部を鏡にすることも可能です。背の小さい子どもが使いやすい位置の鏡になるので、パナソニック以外のメーカーでも採用しているところが多いです。

 

蛇口の位置ひとつで、機能が全然違ってくるなぁ…メリット・デメリットをふまえてあとは価格を比べて考えたいところ。

 

わが家は900幅のピアラを設置。収納はフルスライド型を選択。シーラインとの差額はプラス6,500円程度

パナソニック ホームズでおうちを建てるわが家の場合の設備のお値段です。※割引率はHMや工務店によって異なりますので、あくまでも参考です

 

  • シーライン900パノラマスライド→135,600円
  • 洗面ピアラIX900フルスライド→142,100円

 

差額は6500円(リクシル「ピアラ」の方が高い)

 

パナソニックのシーラインからウツクシーズにランクアップすることを思えば、ピアラへの変更で6500円で済んでしまえば安いものです。

ということで、リクシルの「ピアラ」を採用することにしました。

 

正直なところ、蛇口の位置と形状以外に「ピアラ」と「シーライン」の違いはほとんどありません。

 

おしゃれな造作洗面台を検討しているならともかく、

  • 機能的で使いやすく
  • 掃除がしやすくて
  • リーズナブルな

ごくごく普通の洗面台をお探しの場合には、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次