キラテック(スタイリッシュ/さくらホワイト)の実例写真と施工中の様子

当ページのリンクには広告が含まれています。

我が家はパナソニック ホームズでおうちを建てましたが、もちろん外壁はキラテックタイルです。

 

スタイリッシュというタイプの「さくらホワイト(目地:グレー)」を選びました!貼り終わって見たら、シンプルでスッキリしていて大満足です。

 

パナソニック ホームズのキラテックタイルにもたくさんのデザインと色のラインナップがありますが、我が家が採用したスタイリッシュタイプは一番リーズナブルなタイルになります。

 

厚物のタイル(S・HNブリック等)を選ばない限り、厚みもスタンダードなラインナップとほぼ同じと考えれば、スタイリッシュタイプで十分でした。

 

ただし、窓枠周りの貼り方などは、ボーダータイルと違って縦方向にならない分、単調かなというところはありますが。(住んでしまえば気になりません)

 

この記事では、実際に自分のおうちで施工されてキラテックタイルの様子についてまとめます。

 

あわせて読みたい
パナホームの外壁キラテックタイル選び!人気色は?種類と価格帯を確認しよう わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てましたが、そのメリットの1つに外壁がキラテックタイル貼りという点があります。   正直なところ、ハウスメーカー選...

 

 

目次

キラテックタイルは約30cm角に貼り付けられた状態で到着。そして現地でカットしている

キラテックタイルって、1枚1枚貼ってるのかと思ったら、シートで届いて現場でカットして貼っていたことをはじめて知りました。

キラテックタイルって美しいなとは思っていましたが、どんな風に貼っているのかはよく知らず…。

 

外壁の施工風景を見に行ったら、すでにシートに貼り付けられている状態のキラテックタイル が届いていました。

 

そのキラテックタイル シートを、現地でタイル屋さんがおうちの状況に合わせてカットしていました。

タイルは焼き物なので割れやすいですし、細かい作業ですね…。

 

わが家の場合、切り妻屋根なので冒頭の写真のようにナナメカットをしたタイルが側面に貼られています。美しいです。

 

あらかじめ外壁に付いている装備や装飾品をよけるようにタイルをカットしていました

外壁には、いろいろな設備がつきますよね。

  • 窓枠
  • 排気口
  • コンセント
  • テレビの平板アンテナ

キラテックタイル の施工時は、外壁面に直に付いている設備を避けてタイルが貼られていきます。

なので、細かく現地で調整しながら手作業でカットされるんですね。

 

 

上の方から順番にキラテックタイルを施工。まるでパズルのよう

足場にネットがかかっていて見えずらいですが、パズルのようにみっちりとキラテックタイル が貼られていました。

 

切って→貼って→切って…

 

という連携体制での作業のようです。

外壁全体を貼り終えるのに、最後の水洗浄も含めて1週間ほどかかっておられました。

 

キラテックタイルの接着剤の様子。ゴム系の接着剤がむにゅっとくっついている

気になるキラテックタイル の接合部分の接着剤は、ところどころむにゅっとしたところがあるものの、近くで見なければわかりません。

ちなみに、シートで届く部分の目地については、現地では特に埋めることはないそうです。

外壁に接着して、細かいところは手作業で貼り付けているようでした。

 

コーキング(シーリング)について。上棟時にできあがった外壁にはあるが、完全に覆われるので補修の心配なし

パナソニック ホームズでは、上棟(シェルター工事)と同時に、外壁のベースができあがります。

キラテックタイル を貼られるまでに、外壁パネルの継ぎ目をコーキングで埋める作業がありました。

この状態から、外壁面に接着剤が塗られ、キラテックタイルが貼られていきます。

外壁のコーキングについては、タイル接着の下になるので、直接雨風にさらされることはないので、打ち直しの心配は必要ないですね。

 

▼よくキラテックと比較される一条工務店のタイル外壁との違いをまとめています

あわせて読みたい
【表で比較】一条工務店のハイドロテクトタイルとパナホームのキラテックの違い おうちを建てるにあたって、外壁の素材はとっても重要です。     そこで知ったのは、TOTOの光触媒技術を使った外壁タイルのこと。 たしかに言われてみれば、...

 

さくらホワイトの色味。うすーいピンクと言えばそうだけど、ほぼ白でした

外壁ピンクなんて絶対ヤダ!

 

スタイリッシュタイルにしようと決めたあと、グレイッシュホワイトにしようか、さくらホワイトにしようか非常に悩みました。

 

旦那的には、「さくら」と入っているだけあり、ピンクを帯びた外壁になるのが嫌だったようで、最初はグレイッシュホワイト推しでした。

 

でも実際、さくらホワイトが施工された外壁を見ても、「ピンク」という感じはしません。

 

少し曇りの日に見ればたしかに真っ白ではありませんが、暖色系の白という表現の方が近いと思います。

さくらホワイトのタイルが施工された後のわが家を見て、旦那も気に入った様子です。目地がグレーなので、なおさら白に近いイメージになったのも正解でした。

 

うちは「総2階の建物・バルコニーなし」になるので、タイルの張り分けも特にないですが、全体的にキリッとした印象に仕上がりました。

 

パナソニック ホームズを検討されている方、タイルを決めている途中の方に参考になれば幸いです。

 

▼屋根についてはこちら

あわせて読みたい
パナソニックホームズの屋根は耐久性のあるフラット瓦を推奨!素材の種類まとめ わが家はパナソニック ホームズで「カサートS」を建てます。 意外とみんな気にしているようでしていないのが、屋根材のこと。     わが家のパナホームのカサ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次