我が家はパナソニックホームズで注文住宅を建てました。
愛着のある我が家なので、より快適に、より便利に暮らすべく、住んでからもいろいろと収納や暮らしに役立つ便利グッズを迎えています。

山崎実業には、「tower(タワー)」「TOSCA(トスカ)」「Rin(リン)」などいろいろとラインナップがありますが、このブログ記事ではシリーズを問わずに我が家で活躍している山崎実業の商品を紹介します。
山崎実業といえばコレ!絶対買うべき「tower ポリ袋エコホルダー」

三角コーナーとは違い、ヌメリ知らずですし、捨てるときはポリ袋の口を縛ってポイっとするだけなので、生ゴミの管理がとてもラクですよ。
- ポリ袋がズレない絶妙なすべり止めゴム
- シンプルなデザイン(色は黒か白から選べます)
- たためば省スペース
- 空き缶や牛乳パックなどを乾かすのにも◎
…と、おすすめポイントはたくさんあります。
▼我が家のゴミ出し動線やゴミ箱置き場についてはこちらにまとめてあります
-
-
新築マイホームのゴミ箱置き場をブログで紹介〜生ゴミ・資源ごみの保管の工夫とゴミ箱選びのポイント
続きを見る
IH愛用者なら買わないと後悔する〜「tower IH排気口カバー」(トリプルワイドIH用)

我が家のIHはトリプルワイドIHという、IHコンロが横3つに並べられるPanasonic独自の製品になります。(→トリプルワイドIHについて知りたい方はこちら)
通常のIHコンロに比べると、少し幅があるので、汎用の排気口カバーでは長さが足りません。
でも山崎実業のtowerシリーズには、トリプルワイドIHにも対応するロングサイズが出ているので、迷わず購入しました。
表面がツルツルした加工なので、調理中にハネがあってもサッとふきんで拭き取るだけで汚れがきれいになります。
▼トリプルワイドIH対応のロングサイズはこちら
▼通常のサイズのIHコンロのサイズはこちら
-
-
入居前にすべきキッチン周りの準備リスト保存版|引き渡し後すぐにやるとキレイが持続
続きを見る
キッチンの大きい引出しの鍋類を見やすく整理できる!「tower シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」

我が家では、ティファールの取手が取れるシリーズのセットを使用しているので、最初は重ねていましたが…。
やっぱり立てた方が断然取り出しやすいのと、収納力がアップします。
山崎実業のフライパンスタンドは、自分のおうちの収納に合わせて伸縮するので、どんな収納でも柔軟に対応できる点で優秀です。
端から自分の鍋やフライパンに合わせて、仕切りを設置していけばスペースに無駄がありません。
仕切りのラックの作りもしっかりしているので、使っていて外れたりして悩むこともありませんよ。
▼ビフォーはインスタでも紹介しています
この投稿をInstagramで見る
お風呂のおもちゃ収納に!towerのマグネットコーナーラック

towerのコーナーラックの磁石はとても強力なので、ずり落ちてくる心配はまったくありません。
おもちゃ以外にも、シャンプーなどの収納としても使えます。
水切り用の穴がついていて、フラットな設計なので、掃除もしやすいですよ。
▼マグネットタイプはこちら
この投稿をInstagramで見る
地味に置き場所に困るフロアワイパーを省スペースで収納できる!「Duo(デュオ)フローリングワイパースタンド」

床の掃除は、主に掃除機(ロボット掃除機ルーロとダイソン)でおこないますが、ちょっとした掃除のときにフローリングワイパーも使います。
もちろん立てて収納するようになりますが、シート面が幅広なので地味にスペースをとりますよね。
収納したときの様子を上から見た時の様子です。
替えのシートを収納できる場所もあるので、サッと取り出せてすぐに掃除が始められますよ。
金属製なのでしっかりしているので倒れにくいですが、どうしても柄が長く不安定になりがちなので壁につけて使用するのをおすすめします。
▼山崎実業のフロアワイパースタンドの中ではいちばん値段がリーズナブルです。
この投稿をInstagramで見る
移動ラクラク簡易式ハンガーラック「tower スリムコートハンガー」
インスタでもよく見かける、スリムコートハンガーですが、我が家では玄関で使用しています。

構造はとてもシンプルで、床に置いて、壁に立てかけて使います。
移動がラクラクなので、普段はシューズクローゼットに収納し、使うときだけ土間に出すなどの使い方ができる点で優秀ですよ。
▼色は黒と白から選べるので、おうちのテイストに合わせて選んでくださいね
この投稿をInstagramで見る
▼シューズクローゼットは使いにくと悩んでいましたが、少しずつカスタマイズしながら使いやすく工夫しています
-
-
後悔が多かった我が家の玄関土間収納(シューズクローゼット)の失敗した要因をブログで紹介
続きを見る
玄関土間でも外でも置き場所を選ばない!超スリムな傘立て「グラインド」
山崎実業の傘立てで、とてもスリムなタイプになります。
省スペースで置く場所を選ばないので、外に出したり、シューズクローゼットに収納しておいたりと万能です。
受け皿ははずせるので、お手入れもカンタンですよ。

▼口コミでは「倒れやすい」などとありますが、壁につけて使う分には気になりませんよ。
参考:山崎実業以外の新築の我が家を”快適&便利”にするために愛用している商品など

無印良品
-
-
新築の我が家で愛用中の無印良品の家具・収納グッズ・雑貨まとめ
続きを見る
ニトリ
-
-
【実例】ラクシーナカップボードのカトラリー収納を使いやすく工夫するアイデア
続きを見る
便利家電のまとめ
-
-
新築戸建て購入時・入居してから買ってよかった家電をランキング形式で紹介【随時更新】
続きを見る