我が家では毎日、炭酸水(無味無糖のもの)をたくさん消費します。

困ってたこと
- 500ml入りペットボトル24本(1ケース)はすごく重たくて運ぶのがツライ
- 箱買いした炭酸水をストックする場所が必要
- ペットボトルのゴミがたくさん出る
- 終わる都度、また買いにいかなければいけない
…もう、この繰り返し!…だったので、ソーダストリームを購入することに決めました。

ちなみにすでにソーダストリームを持っているフォロワーさんに「どの機種を持っている?」というアンケートを取ったところ、以下のような結果になりました。
▼結果、我が家が購入したソーダストリームはこちらの機種
ソーダストリームの機種を選ぶときに違いを比較するポイントになること
搭載されている機能の違い
- 電源コード(コンセント)の有無:置く場所、使う場所を考える
- ボトルの着脱の仕方:「ねじ込み式」か「ワンタッチ式」か
- 炭酸の強さの選び方:手動か、ボタン1つで操作可能か
- 自動ガス抜き機能の有無:上位機種にはガス抜き機能がついているが、それ以外もボトルをはずす際に自然に抜けるのであまり気にしなくてOK
- 専用ボトルの種類:リーズナブルな機種「ジェネシス」のみ専用ボトルのタイプが違う
ソーダストリームの保有機種アンケートの結果
↑私のインスタグラムアカウントのストーリーズのアンケート機能の結果です。

▼いちばん人気のジェネシスはこちらの機種
▼スタンダードタイプのスピリットはこちら(私はスピリットを購入しました)
ソーダストリームの主要5機種のそれぞれの特徴と口コミまとめ
【リーズナブルな入門機種】Genesis ジェネシス v2 9,900円
- いちばん安価なモデル
- 電源コンセント不要
- ボトルの着脱は「ねじ込み式」
- ボタンを押す回数で炭酸の強さを調節
- 自動ガス抜き機能なし
- 専用ボトルは他のモデルと互換性なし

使ってる方の口コミ
- いちばん安いので十分です!もう2年使ってるけど、なんの不満もなし
- 置く場所を問わない!手動でも十分。見た目も◎
- (手動で炭酸の量を調節するので)自分で作ってる感がたまらない。オススメ
【バランスの良い人気機種】Spirit(スピリット) 14,000円
- 価格と機能のバランスの良い定番の人気機種
- 電源コンセント不要
- ボトルの着脱はワンタッチの「スナップロック式」
- ボタンを押す回数で炭酸の強さを調節
- 自動ガス抜き機能なし
- 使用ボトルは「ヒューズボトル」
使ってる方の口コミ
- ボトルの着脱がワンタッチなのが◎ ねじ込み式より操作性が良い
- 全自動のソースパワーも魅力だったけど、値段を考えるとスピリットで十分
【人気のスピリットの上位機種】スピリットワンタッチ 19,000円
- 人気機種のスピリットに3段階の炭酸の強さを選べるワンタッチボタン付き
- 電源コンセント必要
- ボトルの着脱はワンタッチの「スナップロック式」
- 「強中弱」のボタンを選んで炭酸の強さを調節
- 自動ガス抜き機能なし
- 使用ボトルは「ヒューズボトル」
使ってる方の口コミ
- 手動だったら電源ない場所でも炭酸水が作れたなぁ…と感じる。例えば庭でBBQの時など
- ボタン3つから炭酸量を選べるタイプのものを使っているが、炭酸の入れ過ぎ防止にもなるので良い
【手動最上位機種】Source V3(ソースv3) 19,000円
- LEDライト搭載モデルで高級感アップ
- 電源コンセント不要
- ボトルの着脱はワンタッチの「スナップロック式」
- ボタンを押す回数で炭酸の強さを調節、LEDライトで炭酸の強さがわかる
- 自動ガス抜き機能あり
- 使用ボトルは「ヒューズボトル」
使ってる方の口コミ
- 電源がいらないので良い。炭酸の強さの調節が「自動」か「手動」かで便利さは変わらない
【最上級モデル】Source Power ソースパワー 29,000円
- すべての機能がそろった最上位機種、見た目がスタイリッシュ
- 電源コンセント必要
- ボトルの着脱はワンタッチの「スナップロック式」
- 「強中弱」のボタンを選んで炭酸の強さを調節、LEDライトで炭酸の強さがわかる
- 自動ガス抜き機能あり
- 使用ボトルは「ヒューズボトル」
使ってる方の口コミ
- 後悔したくないから、いちばん最上位を選びました!コンセント必要ですが、BBQのときなどは外のコンセントにつないで使います
ソーダストリームの機種別の機能比較表
機種名 | 価格 | コンセント | ボトルの着脱 | 炭酸量の調整 | 使用ボトル |
ジェネシス | 9,900円〜 | 不要 | ねじ込み | 手動 | 専用ボトル |
スピリット | 15,400円 | 不要 | ワンタッチ | 手動 | ヒューズボトル |
スピリット ワンタッチ |
20,900円 | 必要 | ワンタッチ | 3段階 | ヒューズボトル |
ソースv3 | 20,900円 | 不要 | ワンタッチ | 手動 | ヒューズボトル |
ソースパワー | 31,900円 | 必要 | ワンタッチ | 3段階 | ヒューズボトル |
お値段が高くなるにつれて、機能が充実します。
スピリットワンタッチとソースv3は価格が同じで悩む方も多いかもしれませんが、コンセントの有無で決めるといいですよ。

ソーダストリームの機種選びで悩んだら?
迷ったら「スピリット」

お値段重視なら「ジェネシス」

ちなみに「ジェネシス デラックス」という機種もありますが、違いはメタルメッキ仕様になるかどうかです。
ジェネシスデラックスは13,200円なので、それならあともう2,000円足して、スピリットを購入した方がいいかな…と私は思います。
絶対後悔したくないなら「ソースパワー」

ぜひ参考にしてみてくださいね。