MENU
  • 家づくりを始めたい方へ
  • 家づくりに必要なお金
  • マイホーム計画中の方へ
    • 間取りの考え方
    • キッチン・お風呂選び
    • インテリア決め
    • 収納計画を考える
    • 後悔しないコンセント配置
  • 家づくり節約ワザまとめ
  • お問い合わせ
パナソニックホームズで建てた新築ブログ
おうちたてる。
  • 家づくりを始めたい方へ
  • 家づくりに必要なお金
  • マイホーム計画中の方へ
    • 間取りの考え方
    • キッチン・お風呂選び
    • インテリア決め
    • 収納計画を考える
    • 後悔しないコンセント配置
  • 家づくり節約ワザまとめ
  • お問い合わせ
おうちたてる。
  • 家づくりを始めたい方へ
  • 家づくりに必要なお金
  • マイホーム計画中の方へ
    • 間取りの考え方
    • キッチン・お風呂選び
    • インテリア決め
    • 収納計画を考える
    • 後悔しないコンセント配置
  • 家づくり節約ワザまとめ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 「住宅ローン」の検索結果

「住宅ローン」の検索結果

  • 住宅ローン・火災保険

    無理なく返せる住宅ローンの借入金額は?3ステップでざっくり把握

    土地探しや、住宅メーカーを見ていると、おうちにかかるお金はピンキリなことがわかります。 ローコスト住宅もあれば、有名ハウスメーカーもあり…。     そして、土地探しから始める人。立地によって坪単価が全然違います。 資金が潤沢にあって...
    2018年4月18日
  • 税金・補助金の基礎知識

    ふるさと納税のおすすめサイト5選

    おうちを建てて、住宅ローン控除があってもふるさと納税はできます。     ふるさと納税は、さまざまなサイトから申し込みをすることができます。   この記事では、使いやすくておすすめの「ふるさと納税サイト」をまとめます。   【ふ...
    2020年9月3日
  • 住宅ローン・火災保険

    家づくりのお金の不安は誰に相談すべき?住宅会社・銀行とは関係のないFPに依頼すべき理由

    マイホームを考えている場合に、いちばん不安なのは「お金、住宅ローンのこと」ではないでしょうか。   …なんてお金の不安につきまとわれますよね。   住宅メーカーに話を聞きに行くと、営業マンにはこんなこと↓を言われます。 大丈夫!心配ない...
    2020年7月15日
  • 土地選び

    一戸建てマイホームを持ちたい!あなたに合った土地・建物選びの4つの選択肢まとめ

    「一戸建てマイホームが欲しい!」となったら、あなたはどんな行動に出ますか? 我が家は「注文住宅を建てる」という選択をしました。     土地を用意して注文住宅を建てる 建売住宅を買う 建築条件付き土地を購入して家を建てる(売建住宅) 中...
    2020年3月19日
  • 家計見直し・予算の把握

    【実例】集合住宅の賃貸と新築一戸建ての電気代の差はいくら?思ったより安かった理由

    我が家はパナソニックホームズでおうちを建てました。 2階建・延べ床面積40坪、全館空調ありのオール電化住宅です。   …って思いませんか?(私は思いました。)   そしたらパナソニックホームズの担当営業マンが、   おいおい、ほんとか...
    2020年1月23日
  • 家計見直し・予算の把握

    【実体験】家づくり節約ワザまとめ〜見積りが予算オーバーの際にコストダウンにつながったこと

    わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。 パナソニック ホームズは、もともとの価格が安いメーカではありません。   あれもこれも…と要望を叶えようとすると、家づくりの予算がオーバーしてしまいますよね。 我が家もそうでした。  ...
    2020年1月10日
  • パナソニックホームズ

    パナソニックホームズ「35年あんしん初期保証」の内容と従来との変更点まとめ

    わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。 契約したのは2018年5月、そして同じ年2018年12月に完成し引き渡しされました。     では2019年9月以前にパナソニック ホームズを契約した我が家の初期保証期間はというと、 構造躯体…20年 ...
    2019年10月15日
  • 家計見直し・予算の把握

    世間のみんなは住宅頭金はいくら用意してる?最低限「諸経費分」は準備しないとマズイ!

    おうちを建てるとなると、気になるのは「お金」のこと。 たくさん貯蓄がある人は問題ありませんが、自己資金(頭金)がほとんどない!って人だっていますよね。     SUUMO(リクルート住まいカンパニー)の共働き夫婦を対象にした調査によると、...
    2019年7月26日
  • 税金・補助金の基礎知識

    我が家は長期優良住宅を申請せず!その理由と制度のメリット・デメリットを考察

    わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。 パナソニック ホームズでは、標準仕様が長期優良住宅に対応しているので、「申請したいです!」と言えばカンタンに取得することができます。     もともと、住宅の性能表示制度を取得する...
    2019年6月6日
  • 家計見直し・予算の把握

    家づくり計画中の家計をFPに相談したら真っ先に指摘されたこと〜妻の保障は足りていますか?

    わが家はパナソニック ホームズでおうちを建てました。住宅ローンも借りています。   そもそも最初の段階では、 ハウスメーカーはどこにする? いくらのおうちなら買える? 住宅ローンはいくらまでなら借りても大丈夫? など、家を買うことすべてには...
    2019年6月3日
1234

必ず読んで!

引越し代金 が半額になったたった1つの秘訣
体験談はこちら
ふゆ
Instagramフォロワー5万人超
2018年にパナソニックホームズで注文住宅を建てました。「家事ラク」をテーマに2階リビング&全館空調採用の快適なお家に住んでいます。一番のお気に入りは、フルフラットのキッチン「ラクシーナ」です。
詳しいプロフィール
ナビゲーション
キッチンアイコン
リビングアイコン
玄関・階段アイコン
子供部屋アイコン
水まわりアイコン
コンセントアイコン
引越しアイコン
外構プランアイコン
キーワードから探す
ZEH (3) アンケート結果 (4) エアロハス (15) カーテン・アクセントクロス (12) キッチン (40) クラピア (3) コンセント (5) リビング・ダイニング (29) 住まいのお手入れ (1) 住宅ローン (17) 保険 (7) 和室 (9) 外壁 (5) 太陽光発電 (13) 子供部屋・寝室 (17) 家事ラクの工夫 (40) 家具・家電 (22) 山崎実業 (1) 引っ越し (4) 後悔ポイント (3) 暮らしにいいもの (6) 洗面・お風呂・トイレ (16) 無印良品 (2) 玄関・階段 (3) 税金 (5) 窓・サッシ (6) 蓄電池 (10)
  • HOME
  • プロフィール(運営者情報)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© おうちたてる。.

  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ